Steamのゲームを安く買う方法!絶対チェックするべきゲームストア!

ストア情報
記事内に広告が含まれています。

Steamで気になったタイトルを見つけた時に欲しいけどちょっと高いなとか、サマーセールやウィンターセールなどの大型セールまで我慢するという方は多いのではないでしょうか?

そんな方におすすめのオススメのゲームストアを紹介したいと思います!

タイミング次第ではなんとsteamで行われているセールよりも安い金額で売っていたり、いわゆるおま国で高くなってしまっているタイトルを安く手に入れたりすることが出来る夢のようなストアがいっぱいあるのでぜひご覧ください!

スポンサーリンク

Steam以外で買っても使えるようにする「製品コード(ゲームキー)」

steamでは、steamで販売しているゲームを購入するほかにゲームキーを入力して入手するという方法があります。

製品コードは色々なキャンペーンで入手できるものや、Amazonなどの小売店で販売しているもの、鍵屋と呼ばれるゲームのゲームキーを専門に扱っているお店などがありますが、どれも基本的に簡単な操作で利用できるようになります。

ゲームキーの使い方

有効化の方法は

始めに「ライブラリ」を選択して

左下の「ゲームを追加」から「steamで製品を有効化する」を選んで、

ポップアップウィンドウでキーを入力すればOKです。

これだけで、steamで購入したのと同じようにダウンロードやアップデートが行われるようになります。

ゲームキーの注意点

ゲームキーは基本的にsteam以外の場所で入手することになりますので、利用にあたってはいくつか注意点があります。

  1. 信頼できる方法で入手する
    • 基本的にゲームキーは1度使用したら他のユーザーなどでは使用出来ない仕様ですが、見た目からは分からないため、中古(使用済)の製品コードが売られているというケースがあります。
      これは特にユーザー同士が個人で取引するケースなどに多く見られるため、不安な方はちゃんとしたお店で購入するようにしましょう。
  2. ゲームキーの有効期限に注意する
    • 入手方法によっては有効期限がある場合があります。
      買ってすぐに使わないと切れてしまうという短いものではないですが、忘れてしまって有効化出来ないということもあるので、極力入手したらすぐに登録するようにしましょう。
  3. ゲームキーは公開しない
    • steamではまだ聞いたことはありませんが、過去にSNSなどで有効化前のコードの写真をアップしてしまい、他の人に使われてしまったというケースがあります。
      これは完全に不注意で起こるものですので、有効化するまでは他の人にゲームキーが見られないように注意しましょう。
  4. 対応国や言語に注意する
    • 海外サイトを通じて購入する場合には特に要注意ですが、いざコードを入力すると日本からは使用できないコードであるケースや日本語対応のゲームでありながら、日本語に切り替えが出来ない(海外版)というケースがあります。
      今回紹介するのはどれも一目で対応しているかが分かる良心的なお店ですが、ここで紹介する以外の場所から購入する際はこういったケースがあることも念頭に入れておきましょう。
スポンサーリンク

セールより安いこともある!おすすめのストア紹介!

ここからは実際のゲームストアをそれぞれ紹介していきたいと思います。

ここで紹介するゲームストアは全て実際のゲームパブリッシャーや、複数のゲームパブリッシャーなどが公認しているものゲームパブリッシャー自体から仕入れたものを販売しているといった、何らかの形で製品コードの配布元が認めているお店のみとなっています。

そのため、グレーゾーンの仕入れ方をしているお店や、個人売買に比べると若干高いお店が多いですが、詐欺などの購入後のトラブルは少なく、通常のお店のように購入して使えるので安心できます。

Green Man Gaming

Green Man Gaming

サイト自体は海外あるあるの胡散臭い感じではありますが、ちゃんと公式から仕入れたものを販売しているので、使えないような製品コードはないので安心してください。

また、大きな特徴としては XP Programの存在。
このシステムは、いわゆるポイント制度のようなもので、ポイントを貯めると新作ゲームの割引特典や、無料ゲームとの交換などが行えます!
つまり、steamとGreen Man Gamingの販売価格が一緒でも、Green Man Gamingで買うとポイントが貯まってお得ということもあります!

  • ストア内は日本語対応 (ただしストア以外の場所は英語も多い)
  • 日本円表示で分かりやすい価格
  • XP Programでさらにお得に!
  • 割引率やセール頻度が高い(一方で定価もあるので注意)
Green Man Gaming コミュニティー | ステータス | チャット | ブログ | ニュース
Green Man Gaming コミュニティーに参加してすぐにゲームについて会話し始めましょう。全てのSteamゲームのステータス、ニュース、ブログコンテンツなど多数を得ましょう!

2Game

2game

ゲームパブリッシャーと直接契約を結んでゲームキーを入手しているとのことで、安全性はピカイチです。
これが理由なのかは分かりませんが、やや割引率は大人しいものが多いですが、タイトルによってはセール中のゲームよりも安く手に入るというものもあります。

特に公式から入手しているのが関係しているのか、steamの割引率と連動して安くなっているタイトルが多い印象、上記のセール中のタイトルよりも安いケースもあり、steamがセールで80%OFFの時にこのサイトなら85%OFFのようにさらにお得になっているということもあります。

  • ストア内は日本語対応 (機械翻訳なので少し雑)
  • 日本円表示で分かりやすい価格
  • steamでセール中のゲームがさらに安い時あり
  • パブリッシャーからの直接仕入れを明言しているので、ほぼ公式販売と同じ安全性
Game Key Shop: Buy Cheap CD Keys & the Latest PC Games
All the CD Keys for the Latest PC Games: Cheap Steam Keys, Xbox Live Gold, Xbox Game Pass & a Buzzing Gaming Community. ...

GamersGate

GamersGate

知る人ぞ知るといった歴史シミュレーションゲームで有名なゲームパブリッシャー「Paradox Interactive」が運営しているゲームストアです。

割引率は今まで紹介したものと比べてあまり高くはないのですが、他のストアと違い、自身がかなり有名なパブリッシャーでもあるため、信頼度は格段に違うと言えます。

また、他のストアでは取り扱っていないタイトルを取り扱っていたり、steamのセール製品をsteamより若干安く売っていたりということがあるので、もし他で見つからなかったら覗いて見るというサブ的な立ち位置としてはよいかとおもいます。

  • 完全英語 (ただし日本でアクティベート出来るかのチェックはしてくれる)
  • 日本円表示で分かりやすい価格
  • steamでセール中のゲームがさらに安い時あり
  • 大手パブリッシャーのため、安全面のリスクはない
GamersGate - Buy and download games now!
We sell games. Cheap, fast and reliable — you can count on those things when you shop with us. Purchase with us — anytim...

FANATICAL

FANATICAL

元々はBundle Starsという名前でバンドル販売という福袋や袋詰め的なゲーム販売をしていたお店です。

かなり規模の大きいため、さまざまなゲームを取り扱っており、かつかなり安い値段設定です。

また、通常の単体割引のほかに、当初の名前であったバンドル販売も継続しており、指定したタイトルの中からX本で〇〇円といったまとめて買うとお得といった一風変わった販売方法で上手く欲しいタイトルが当たると非常に安く購入できます。

また、毎日更新される割引は他サイトよりも安い値段設定の事が多く、加えて次回使える割引券が手に入るなど、タイミングさえ合えばかなり安いゲームが多いのが特徴です。

  • かなり自然な日本語対応
  • 日本円表示で分かりやすい価格
  • 毎日更新のフラッシュセールは他より安いことが多い
  • バンドルで複数タイトルが安く手に入る可能性あり
Fanatical
スポンサーリンク

ゲームストアのオススメの使い方

色々なストアがありますが、割引率がまちまちなので、本当に安いのか?ストアのセールよりも安くなっているのかは気になりますよね。

そこでストアを効果的に使うオススメの方法をご紹介します!

過去の価格と比較する

下記のサイトでは、steamで販売されているゲームの最低価格をチェックすることが出来ます。

ここでチェックすることで、「わざわざセールを待ったのに、ストアで買ったのと変わらない!」といった機会を回避できます。

Attention Required! | Cloudflare

使い方はとても簡単で、

赤枠のところにゲーム名を入力します。
注意点として、パブリッシャーが海外のゲームタイトルは基本的に英語で検索する必要があります。

もし、日本語でヒットしないという場合は英語名を調べて入力しましょう。

次に検索したタイトルを選ぶとゲームの詳細情報の画面に遷移します。

この画面で左側の「Price History」を選ぶと以下のような値段の一覧が表示されます。

過去販売された最低価格は黄色のアンダーラインの部分に表示されるので、ここで確認しましょう。

Fanatical のフラッシュセールをチェック!

Fanatical のフラッシュセールは他のストアと比較して安いことが多いので、とりあえずチェックしておくというのもおすすめです。

ただ、24時間ごとに切り替わってしまうので、見逃しが無いように注意が必要です。

Steam Gamers の更新情報をチェック!

当サイトでも、セール情報を紹介しています!

また、セールだけに限らず無料配布のゲームなども紹介しているのでぜひご覧ください!

それではよいSteamライフをお楽しみください!

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました