【Project Zomboid】チートコマンドを使いこなそう!~ゴッドモードやテレポートなど便利な機能を紹介~

攻略ガイド

ゾンビに占領された世界を生き抜く、Project Zomboid(プロジェクトゾンボイド)。
リアルなサバイバル体験が魅力の本作ですが、デバッグモードを有効化することで、さまざまなチートコマンドが使用可能になることをご存知でしょうか?
チートコマンドには、ダメージを無効にするゴッドモードや好きな場所へ移動できるテレポートなど、便利な機能が揃っています!
今回は、デバッグモードを有効にする方法と、チートコマンドの使い方を解説します。
どうぞ、最後までお付き合いください。

スポンサーリンク

デバッグモードの有効化

チートコマンドを使用するには、デバッグモードを有効にする必要があります!
デバッグモードを有効にするには、起動オプションに「-debug」を指定してゲームを起動します。

SteamライブラリでProject Zomboidを右クリックし、「プロパティ」を選択しましょう。
プロパティの一般メニューから、起動オプションを設定します。
画像赤枠内に「-debug」と入力しゲームを起動すると、デバックモード有効化の完了です!
元の状態に戻したい場合は、起動オプションを空欄にした状態でゲームを起動してください。

スポンサーリンク

右クリックメニューから起動するチートコマンド

デバッグモードを有効にすると、右クリックメニューに新しい項目が追加されていますね。
ここでは、それぞれのコマンドの機能について解説していきます。
全コマンドを一覧で紹介していますが、開発者向け機能のためプレイ中に使用しないものは、機能欄を「-」で表示しています。

右クリックメニューチートコマンド一覧

Mainに分類されるコマンドは、使い勝手がよいものが多いです。
好きな車両を召喚できる「Spawn Vehicle」コマンドは、レア車両も簡単に入手できるので非常に便利ですね!

コマンド機能
Teleport指定した座標へ移動
現在地の座標はF2で確認可能
Remove item tool範囲を指定し、地面にあるアイテムや死体を一括削除
Spawn Vehicle車両を召喚する
Horde Managerゾンビを召喚する
Mainコマンド一覧

UIsに分類されるコマンドは、開発者向けのコマンドが多くなっています。
プレイ中に使用するとすれば、ストーリー発生コマンドなどでしょうか。

コマンド機能
Missing 3D items
Debug interpolation UI
Debug Player UI
Tiles Picker
Generate Loot UI
Running UI
Spawn survivor horde in chunkチャンク内に大量のゾンビを召喚
Attached Items
Extended Anims Listキャラクターモーションを閲覧
Randomized Vehicle Story選択した車両ストーリーを発生させる
(特定のオブジェクトやゾンビを召喚)
Randomized Zone Story選択したエリアストーリーを発生させる
(特定のオブジェクトやゾンビを召喚)
Make noise音を出してゾンビを引き寄せる
音の大きさを指定可能
Spawn Poins一覧から選択したスポーンポイントへ移動
UIsコマンド一覧

objectsに分類されるコマンドは、ドアや窓などオブジェクトにカーソルを合わせて右クリックした場合に表示されます。
鍵を開錠できる「Door Lock」コマンドは、使用する場面が多そうですね。

コマンド機能
Get Door Keyドアのカギを取得
Door Lockドア施錠・開錠
Set Door Key ID(数字)
Set Door Building Key ID
Set Door Random Key ID
Set force lock(true)
objectsコマンド一覧

Zombiesに分類されるコマンドは1つのみで、画面上のゾンビを一掃できます。
ゾンビを召喚しすぎて困った時などに、使用してみましょう。

コマンド機能
Remove All画面上のゾンビを削除
Zombiesコマンド一覧

手軽に使える!おすすめチートコマンド紹介

デバッグモードの有効化により、右クリックメニューにさまざまなコマンドが追加されました!
プレイ中に使用すると便利なコマンドをいくつか紹介するので、ぜひ使ってみてください。

テレポートコマンドで好きな場所へ瞬間移動

Mainの「Teleport」コマンドを実行すると、好きな座標へ移動することが可能です。
マルチプレイヤーで、フレンドと合流する場合に活躍しそうなコマンドですね。

自分の座標は、F2キーを押すと確認できます。
情報が沢山表示されるので戸惑うかもしれませんが、画面の右上に表示されているのが現在座標です!
なお、この座標はキャラクターが立っている位置ではなく、カーソルを置いている位置の座標になります。

テレポートコマンドは、座標を指定する以外でも実行可能です。
ミニマップやマップの好きな場所を右クリックし、「Teleport Here」を選択するだけでその場所へ移動できます!
座標を調べる必要もないので、とても簡単ですね。

車両呼び出しコマンドで面倒な車探しが不要に!

Mainの「Spawn Vehicle」コマンドを実行すると、好きな車両を召喚することが可能です。
レア車両も召喚可能なので、いろんな車を運転してみたいですね!
召喚方法は非常に簡単で、呼び出したい車両を選択して『Spawn』ボタンを押すだけです。
「Real names」にチェックを入れると、車両名が日本語になるので忘れずにチェックしましょう。

『Get key』と『Reapir』のボタンは、車両に近づいた時にのみ選択できます。
鍵がなくて運転できない!という時は、運転席のドアに近づいて『Get key』を押すと車両の鍵が手に入りますよ。

スポンサーリンク

メニューアイコンから起動するチートコマンド

デバックモードでは、画面左端にチートコマンド用のアイコンが追加されます!
コマンドは大きく「Main」と「Dev」の2種類に分類されていますが、「Dev」は開発者用コマンドのため、今回は「Main」のコマンドについて解説していきます。
全コマンドを一覧で紹介していますが、コマンドを実行しても挙動が確認できなかったものについては、今回は機能欄を「-」で表示しています。

チートコマンド一覧

メニューアイコンから起動するチートコマンドは、ゴッドモードの追加やステータスの変更などさまざまです。
種類が多く難しく感じてしまいますが、ゲームプレイを快適にするコマンドも多いので、コマンドを使っていろんな遊び方を試してみましょう!

グループコマンド機能
General debuggersGameゲーム進行スピードなど、全般の設定変更
General debuggersMoodles and Body空腹・悲しみ・痛みといった、心身の状態値を変更
意図的に状態異常を発生させることが可能
General debuggersBloodキャラクターの、見た目上の血の付着量を変更
数値を上げるほど、対象の部位に血が付着
General debuggersSearchModeサーチモードの設定変更
CheatsInvisible
CheatsGod modeダメージや状態異常の影響を受けなくなる
CheatsGhost modeゾンビからプレイヤーが見えなくなる
CheatsNo Clip
CheatsFast Move高速移動が可能
矢印キーで移動し、page up/downキーで高さを変更
CheatsTimed Action Instant
CheatsUnlimited Carry所持品重量無制限
CheatsUnlimited Endurance耐久値無制限
CheatsUnlimited Ammo弾薬無制限
CheatsKnow All Recipes全てのレシピを解放
Cheats建設チートモード建築時に建材とツールが不要
Cheats耕作チートモード植物の生長状態や水分量を変更可能
(種を撒いたうねを右クリック)
Cheats健康パネルチートモードアイテムなしで怪我の治療が可能
(健康パネルで負傷箇所を右クリック)
Cheats車両チートモードアイテムなしで車の整備が可能
(車両整備画面で各パーツを右クリック)
Cheats移動チートモード
CheatsLootZedコンテナアイコンを右クリックし「Open LootZed」を
右クリックすると、戦利品の入手確率を表示可能
CheatsBrush Toolマップチップを自由に設置可能
使用するには右クリックメニューで
「Brush Tool Manager」を選択
Climate debuggersClimate霧の濃さや風量といった、天候を変更
Climate debuggersNew fog霧の見た目を変更
Climate debuggersColors天候や太陽光・月光のカラーを変更
Climate debuggersWeather異常気象の実行・停止
Climate debuggersPuddles雨量や水たまりサイズといった、雨天時に関係する設定を変更
Climate debuggersOther debuggersさまざまな天候情報を数値として表示
Player’s Stats特性・スキルレベルといったプレイヤー情報を変更
Items List全アイテムのリストから
選択したアイテムをインベントリに追加
Mainコマンド一覧

細かい設定も可能!おすすめチートコマンド紹介

メニューアイコンから起動するコマンドは細かい設定が可能ですが、どのコマンドを使用すればよいのか迷ってしまいますよね。
沢山あるコマンドの中から、ゲームプレイを便利にするコマンドを紹介します!

感情&体調変更コマンドでステータスをコントロール

「General debuggers」グループの「Moodles and Body」コマンドを使用すると、空腹値や感情などのプレイヤー状態を変更することが可能です。
各状態は、バーをスライドして値を変更することで変化します。
例えば、「Hungerのバーを右にスライドすると、空腹値が上がり空腹状態になる」という仕組みです。
一時的に状態異常を解除したい場合などに役立ちそうですね。

天候変更コマンドで天気も自由自在

「Climate debuggers」グループの「Weather」コマンドを使用すると、嵐や吹雪などの異常気象を自由にコントロールすることが可能です。
探索をしていると異常気象に悩まされることが多いですが、時にはコマンドで止めてしまうのもよいかもしれません。

なお、通常の雨については「Puddles」コマンドで変更します。
雨を降らせたい場合は、INPUT:RAINのバーを右にスライドしましょう。

ステータス変更コマンドでキャラクターを強化

「Player’s Stats」コマンドで、キャラクターの特性やスキルレベルを変更することが可能です。
特性選択はポイント割り振りが悩ましいですし、スキルのレベル上げには労力が必要ですよね。
このコマンドを使用すれば、プレイ中でも自由に特性やスキルレベルを変更することができます。
攻略に有効な特性を研究したい時などに、使用してみてはいかがでしょうか?

アイテムリストコマンドで好きなアイテムを手に入れる

「Items List」コマンドを使用すると、インベントリに好きなアイテムを追加することが可能です。
どうしても見つからないレアアイテムなども、このコマンドを使えば手に入れることができますね。
膨大な量のアイテムからお目当ての物を見つけるのは大変なので、フィルター機能を活用して探しましょう!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、デバッグモードを有効にする方法と、チートコマンドの使い方を解説しましたが、いかがでしたか?
手に入らないアイテムの入手や、通常は行わないキャラクター育成方法など、コマンドを使っていつもとは違う遊び方を試してみるのはいかがでしょうか。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました