【Project Zomboid】システムやUIを使いやすく変更!欲しかった機能が手に入るおすすめMODを紹介

MOD紹介

過酷な終末世界でのリアルなサバイバルを体験できるProject Zomboid(プロジェクトゾンボイド)。
数々のアップデートが行われ、遊びやすいシステムやUIになっている本作ですが、もっと自分好みにカスタマイズしてみたいと思ったことはありませんか?
今回はそんな思いを叶えてくれる、システムやUIを変更するおすすめMODを紹介します!
どうぞ、最後までお付き合いください。

スポンサーリンク

Change Sandbox Options(ゲーム中にワールド設定を変更)

Change Sandbox Optionsは、ゲーム中にワールド設定を変更する機能を追加します。
難易度に大きく関わるワールド設定ですが、バニラではワールドの作成時にしか指定できません。
途中で難しいと思ったら、ワールドを新しく作成する必要がありました。
頑張って生活していたワールドを消してしまうのは、少し寂しいですよね。
このMODを使用すれば、いつでも手軽に設定を変更できるので、自分に合った難易度設定を模索しつつ、同じワールドでゲームを遊ぶことが可能です。

ワールド設定を変更するには、地面を右クリックし「Sandbox Options」を選択します。
オプション変更画面が表示されるので、好みの設定に変更しましょう!
なお、ショートカットキーは@マークキーになっています。

スポンサーリンク

Craft Helper Continued(検索機能付きのクラフトレシピ一覧を表示)

Craft Helper Continuedは、クラフトレシピの一覧を表示します。
バニラのクラフト画面では、未開放のレシピは表示されないため、膨大な量のクラフトレシピを把握するのは大変ですよね。
こちらのMODを使用すれば、素材から作成可能なアイテムを検索できるので、初心者の強い味方になってくれそうです。

クラストレシピを表示するには、素材を右クリックし「Craft Helper」を選択します。
すると、その素材からクラフト可能なアイテムの一覧が表示されます。
検索したアイテムはタブで表示されるので、検索結果を残しておきたい時に便利ですね。
不要になったタブは、タブ部分を右クリックすると閉じることが可能です。

Search機能を使用すると、未所持アイテムのクラフトレシピを確認できます。
調べたいアイテムを右クリックして「Open in new tab」を選択しましょう。
対象アイテムを使用したレシピの一覧が、新しいタブで開きます。
アイテム名の隣にある星マークをチェックすると、お気に入りに登録することも可能です。
このMODがあれば、膨大な量のクラフトレシピに頭を悩ませることも、少なくなりそうですね。

スポンサーリンク

eris_food_expiry(食品の鮮度をバーで表示)

eris_food_expiryは、食品の鮮度をバーで表示します。
食品は時間経過にともない鮮度が落ち、やがて腐ってしまいますが、バニラの状態では鮮度の表示が曖昧で、気付かないうちに腐らせてしまった人も多いのではないでしょうか。
このMODを使用すれば、そんな失敗もなくなります!

MODを導入すると、食品にカーソルを合わせた時の表示に、画像赤枠内の情報が追加されます。
バー表示することで、鮮度が一目で分かるようになりましたね。
貴重な食料が無駄にならないように、腐る前にしっかりと消費していきましょう。

スポンサーリンク

Equipment UI – Tarkov Style Interface(Tarkov風の装備UIを追加)

Equipment UIは、Tarkov風の装備管理用シルエットを追加します。
バニラの表示もシンプルで見やすいですが、シンプルすぎて慣れるまでは分かりにくい部分がありますよね。
このMODを使用すると、装備品がシルエットの対応する部位に表示されるので、どのアイテムを装備しているかが一目で分かりますね。
ドラッグ&ドロップで装備を変更することも可能なため、より直感的にゲームをプレイできるようになります。

Has Been Read(読書状況が一目で分かるマークを表示)

Has Been Readは、読書の進捗を管理できます。
Project Zomboidは、クラフトレシピやスキルの習得のために、対応する本を読む必要があります。
しかし、本の種類が多く探索中に何冊も見つかるため、どの本を読んだかの管理が大変ですよね。
このMODを使用すれば、簡単に本を管理できます!

MODを導入すると、読書の進捗にあわせたマークが本の横に表示されます。
未読の本には『?』、読書中の本には『!』のマークが付くので、進捗が一目瞭然ですね。
これまでは、読んだ本かを確認するために、わざわざインベントリ内の本にカーソルをあわせ、既読のページ数を表示する必要がありました。
これからは、その手間から解放されそうです。

Inventory Tetris – Grid Based Inventory Overhaul [BETA 5](インベントリをグリッド表示)

Inventory Tetrisは、インベントリをグリッド表示します。
アイテムは重量によってマス目の大きさが異なり、格納にはパズルのようにアイテムを配置する必要があります。
アイテムを配置する手間は発生しますが、所持量が一目で分かるのは便利ではないでしょうか。
インベントリの中がカラフルなアイコンで埋まるので、アイテム整理も楽しくなりそうです。

このMODは、前述した「Equipment UI」が前提MODになっているため、同時に有効化する必要があります。
インベントリの見た目が変わるだけで、まるで別のゲームのようです。
バニラのシンプルな表示も良いですが、MODを使用した直感的な表示も遊びやすそうですね。

Jump(高所でのジャンプ移動が可能)

Jumpは、キャラクターがジャンプすることが可能になります。
足場を繋ぐことなく移動できるので、高所建設時の移動が便利になるMODですね。
Fキーを押すと、キャラクターがジャンプします。
ただし、ジャンプするには「健康値が良好であること」「ダッシュ中であること」という条件があるので、注意しましょう。
ジャンプができることで、移動の幅が大きく広がりそうに見えますが、残念ながら水面を飛び越えることと、段差を飛び降りることはできません。
あくまで、高所建築での移動に特化したジャンプと考えておきましょう。

まとめ

今回は、システムやUIを変更するおすすめMODを紹介しましたが、いかがでしたか?
この他にもワークショップには、大きく見た目が変わるものから、ちょっとした手間を解消してくれるものまで、多くのMODが公開されています。
ぜひ、色々なMODを試して、自分好みのカスタマイズを見つけてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました