スポンサーリンク
ガジェット紹介

【初心者必見!】後悔しないゲーミングPCの選び方!おすすめのゲーミングPCも紹介

ゲーミングPCを買おうと思って色々調べてみると、色々な専門用語が出てきたり、性能を比較されても良く分からないということはありませんか?また、価格も10万円くらいから高いものだと20万、30万・・・と幅広く実際どれくらいの価格のものを買うべき...
攻略ガイド

【RimWorld】1年目を乗り越えるポイント紹介

2018年10月17日に正式リリースされた、サンドボックス型SFコロニーシムゲームRimWorld。神ゲーと評判のゲームですが、難易度の高さに攻略できず序盤で投げ出してしまった人も多いのではないでしょうか?今回は、これからRimWorldに...
攻略ガイド

【RimWorld】初心者にオススメのワールド設定やキャラクター設定を紹介

2018年10月17日に正式リリースされた、サンドボックス型SFコロニーシムゲームRimWorld。リリースから約4年が経過していますが、未だに根強い人気を誇っています。バニラでも十分楽しめますが、Steamワークショップに多くのMODが公...
MOD紹介

【Raft】2022年版おすすめMOD8選!~MOD導入手順から使用方法まで詳しく解説~

2022年6月21日に最終章を追加し正式リリースした、オープンワールドサバイバルゲームRaft。ストーリーをクリアして、MOD導入を考えている人も多いのではないでしょうか。今回はMOD導入を考えている人のために、MOD導入準備からMODの入...
ボードゲーム

【Dominion】ステロイド型・コンボ型二つの基本戦術

 Steamにて基本無料で遊べる『Dominion(ドミニオン)』。 ですが、いざプレイしてみると思いのほかAIが強くて、何もできない内にあっさり負けてしまったという方もいらっしゃるかもしれませんね。 実は『Dominion』にはAI戦対人...
攻略ガイド

【Raft】序盤の目標「レシーバー」作成までを解説~後編~

海上が舞台のオープンワールドサバイバルゲームRaft。今回は後編として、金属の入手方法とレシーバー設置までの手順を解説していきます。ぜひ最後までお付き合いください。金属を手に入れよう生活の基盤が整った後は、金属を加工して新しいアイテムをクラ...
攻略ガイド

【Raft】序盤の目標「レシーバー」作成までを解説~前編~

海上が舞台のオープンワールドサバイバルゲームRaft。ゲーム内にチュートリアルがないため、序盤は何をすればよいか戸惑うかもしれません。今回はゲームスタートから序盤の目標となるレシーバーの作成までの攻略方法を、前編・後編に分けて解説していきま...
ボードゲーム

【Dominion】各モードや無料でどこまで遊べるか徹底解説

 大人気デッキ構築ボードゲーム・『ドミニオン』が基本無料でSteamに登場しました! すでにカードテキストの日本語化も対応しており、ルールさえ理解すればすぐにでも遊べる状況になっています! 本記事ではそんな『ドミニオン』の魅力とSteam版...
MOD紹介

【Raft】MODで変身!RaftVRM導入方法解説

2022年6月21日に正式版がリリースされたオープンワールドサバイバルゲームRaft。数々のMODが公開されているRaftですが、RaftVRMというプレイヤーモデルを変更するMODが公開されていることはご存じでしょうか。今回は、実際にRa...
ボードゲーム

【Terraforming Mars攻略】テラフォ初心者のための攻略ガイド

 1プレイが長いテラフォーミング・マーズだけに、慣れない内によく分からないカードを大量に抱えた挙句、大して何もできず大差で負けてしまうとゲーム自体に嫌な印象が残ってしまいます。 そんな「もったいない」経験をせっかくsteam版『Terraf...
スポンサーリンク
Translate »