【ARK Survival Evolved】おすすめテイム生物紹介

攻略ガイド

 2015年6月にリリースされ、多くのプレイヤーに遊ばれた名作【ARK Survival Evolved】は、恐竜が存在する島が舞台のオープンワールド&サバイバルアクションゲーム。肉食から草食までたくさんの種類の恐竜がいる島のなかを駆け巡りながら、プレイヤーはサバイバルしていくゲームです。

スポンサーリンク

おすすめのテイム生物

 この【ARK Survival Evolved】を遊ぶなかで、狩猟や資源集めなど、ともにサバイバル生活する仲間はとても重要になります。

 今回の記事では【ARK Survival Evolved】で仲間にすると、その後のゲーム進行を大きく手助けしてくれる心強い生物を紹介します。

ティラノサウルス

ティラノサウルス

 恐竜の中でも代表的な肉食恐竜「ティラノサウルス」。その迫力と強さは、食料や皮などの資源集めを目的とした狩猟はもちろん、このゲームの最終目標であるボス攻略の主戦力になるほど、強い恐竜の一つです。

 また「ティラノサウルス」は、通常の「ティラノサウルス」だけでなく、「TEK種」の「ティラノサウルス」も存在します。

 「TEK種」は通常種と比較しても、育つ最大レベルが高くなっているため、通常よりもステータスが多く、もし「TEK恐竜」を見かけた際には、ぜひテイムしてほしいです。

 テイム方法は比較的簡単で「麻酔矢」を使った「昏睡テイム」になります。好戦的な「ティラノサウルス」は距離を取りながら麻酔矢を当て続けることになりますが、この恐竜はとても攻撃力が高いです。テイムが苦戦する場合は、あらかじめトラップを建築し誘導することをおすすめします。

ギガノトサウルス

ギガノトサウルス

 その強さは「ティラノサウルス」すらも凌駕してしまう肉食恐竜「ギガノトサウルス」攻撃力と移動速度がとても高く、地上戦では最強の肉食恐竜です。

 味方にすると「ティラノサウルス」と同じく資源集めやボス攻略に大きく貢献してくれる「ギガノトサウルス」ですが、一定ダメージを受けると、敵味方関係なく攻撃する「暴走状態」になることがあります。

 「暴走状態」になってしまうと「ギガノトサウルス」に乗っているプレイヤーも振り落とされてしまうため、未然に「暴走状態」を防ぐためにも、ある程度ダメージを受けたら距離を取って、回復させる。これを繰り返す必要があります。

 また、後に紹介する「テイム生物のブリーディング(繁殖)」では、この「暴走状態」になりにくい個体を作ることができます。

 テイム方法は「麻酔矢」を使った「昏睡テイム」ですが、「ギガノトサウルス」は移動速度がとても早く、地上からの麻酔矢は危険です。なので、「ギガノトサウルス」を安全にテイムをするためにも、翼竜に乗り空中から「麻酔矢」を打ち続けることをおすすめします。

アルゲンタヴィス

アルゲンタヴィス

 資源集め長距離移動のときに手助けしてくれる大型鳥類「アルゲンタヴィス」「アルゲンタヴィス」は持てる重量制限がとても高く、すぐにプレイヤーの手持ち重量に負担をかけてしまう鉱物資源や木材などを多く持てるステータスを兼ね備えています。

 特に装備やクラフトする中で大量に必要になる「金属鉱石」手持ちの重量に負担をかける資源の一つです。「金属鉱石」を目的とした資源集めは持てる手持ちの重量制限によって、回収効率が変わりますが、この「アルゲンタヴィス」を連れていると手持ちの重量負担を減らすことができ「金属鉱石」やその他重量資源をより多く資源集めの手助けしてくれます。

 「アルゲンタヴィス」はマップ上のいたるところに存在し、見つかりやすく、テイムも「麻酔矢」で簡単にテイムできますので、数体仲間にしておいても大丈夫です。

テリジノサウルス

テリジノサウルス

 前足に付いた長い爪が特徴的な草食恐竜「テリジノサウルス」「テリジノサウルス」は序盤でも頻繁に遭遇し好戦的に襲ってくる初心者殺しの恐竜の一つですが、味方にすると大きな戦力になります。

 その強さは「ティラノサウルス」に匹敵するほどで、戦闘だけでなく木材やわらなどの資源集めでも大きく手助けしてくれる恐竜です。

 「テリジノサウルス」は持てる資源の重量制限は少なく、単体で資源集めをするとすぐに身動きが取れなくなることもありますが、持てる重量制限の多い「アルゲンタヴィス」と組み合わせると、効率よく資源集めをすることができます。

 テイム方法は「麻酔矢」を使った「昏睡テイム」になります。普段は厄介な恐竜ではありますが、昏睡状態にしてしまえば、テイムは簡単なので、数体仲間にしておいても大丈夫です。

ケツァルコアトルス

ケツァルコアトルス

 「史上最大の翼竜」の名を持つ大型翼竜「ケツァルコアトルス」「ケツァルコアトルス」は、常に空を飛行しており、地上では見かけず、主に空中で見かける恐竜です。

 「ケツァルコアトルス」の一番の特徴は、専用サドルを付けることで、その上に拠点を立てることができ、文字通り空飛ぶ移動拠点を作れることです。

「ケツァルコアトルス」の専用サドルは集めやすい量であるため、作りやすいです。

「ケツァルコアトルス」「ギガノトサウルス」や次に紹介する「ティタノサウルス」のテイムする際でも大きく手助けしてくれるので、見かけたときはぜひテイムしてみてほしいです。

ティタノサウルス

ティタノサウルス

 背中に岩のようなゴツゴツした突起物が特徴的な大型草食恐竜「ティタノサウルス」「ティタノサウルス」はマップ上に沸く個体数が少ない希少生物の一つでもあり、体力ステータスもトップレベルの恐竜です。

 この「ティタノサウルス」もまた「ケツァルコアトルス」と同様に専用サドルを付けることで、移動拠点を建築することができます。

 そして、この恐竜のテイム方法もほかの生物とは違い、昏睡状態にした後、専用サドルを装備させることでテイム完了になります。「ティタノサウルス」は、ほかの生物のように「麻酔矢」を何発当てても、昏睡状態にならず、「ティタノサウルス」頭部分のみに対する「大砲」や設置系の兵器攻撃しか、「ティタノサウルス」は昏睡状態になりません。

 そんな場合に、一つ前で紹介した「ケツァルコアトルス」を使うと専用サドルから安定して空中から攻撃することができます。

 「ティタノサウルス」をテイムする前の注意点としては、サドル制作には大量の資源と重量を必要とするため、もし「ティタノサウルス」をテイムすることを視野に入れていれば、余裕があるときに一つだけ制作して拠点に保管しておくとよいです。

その他(希少生物など)

 このほかにも、【ARK Survival Evolved】ではファンタジー生物の「ユニコーン」や小動物の「カワウソ」、子ザルの「メソピテクス」など、なかなか出会えないレアな生物が存在します。これらもテイムすることができますので、ぜひテイムして仲間にしてほしいです。

スポンサーリンク

テイム生物のブリーディング(繁殖)

 仲間を増やす方法は、野生生物をテイムするだけに限らず、生物どうしをブリーディング(繁殖)させることでも増やすことができます。

 ブリーディングは仲間を増やすことだけでなく、親の優秀なステータスを受け継いだ、もし仮に事故で親生物を失ってしまっても同じ個体を作ることもできます。

 また、上記で紹介した「ギガノトサウルス」「暴走状態」になりにくいステータスの個体を作ることもでき、個体数の少ない「TEK種」を増やす手段でもありますので、この「ブリーディング」を有効活用してほしいです。

 ブリーディングの際には、同じ生物の雌雄一匹ずつを用意する必要があり、交配させた後に出現する卵を使うことで子供が誕生します。卵は地面に落ちていることもありますが、無精卵であることが多いため、こちらは孵化しません。交配させて出現する受精卵が孵化するのに必要な卵であるため、こちらを集めてください。

 また、ブリーディングをする際は、孵化効率を上げるために「オヴィラプトル」をテイムしておくと、周りの生物が卵を産みやすくなる効果が発生します。

 「オヴィラプトル」は体が小さく「麻酔矢」を使って簡単にテイムできますので、「ブリーディング」を考えているならば、ぜひテイムしてください。

オヴィラプトル
スポンサーリンク

まとめ

 今回は、【ARK Survival Evolved】を遊ぶなかで、テイムすると今後大きく手助けしてくれる「おすすめのテイム生物」「テイム生物のブリーディング」について説明しました。記事の中にも、少し書かせていただきましたが、【ARK Survival Evolved】の最終目標はボス攻略になります。

 最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました