【Kenshi】序盤の攻略ガイド③~自分の拠点を作る

攻略ガイド

今回は自分の拠点作りについて紹介していきます。
ちなみに、このゲームの拠点作成はエンドコンテンツですので、生半可な戦力や資材の量では維持ですらかなりの困難を極めます。
下手をすると土台が作りあがる前に崩壊することすらありますので、十分に準備をしてから取り組みましょう。
ここでは、拠点を作るにあたって大事な3つのポイントを紹介していきます。

スポンサーリンク

拠点を作るための準備

拠点を作る前に最低限下記の準備を進めておきましょう。
ちなみに下記は最小限です。十分な拡張をするために多額の資金が必要になりますので、何らかの金策手段は用意しておきましょう。

  • 【研究】クロスボウ砲台(できれば2まで)・防護壁・小さな家・風力発電・鉄板2・電動精石機
  • 【資材】鉄板・建築資材各50個以上、銅10-20程度
  • 【その他】当面の食料・応急処置キット

研究

研究で選定したのは「クロスボウ砲台(できれば2まで)・防護壁・小さな家・風力発電・鉄板2・電動精石機」の6種類です。

・クロスボウ砲台
襲撃者を直接キャラクターで倒すという手段もありますが、十分な戦力が整っていない場合はクロスボウ砲台で遠距離から倒すのがオススメです。後述の小さな家と合わせる事でかなりの戦力差を埋め合わせることができます。

・防護壁
防護壁という名前ですが、実際は壁と門の両方が建設できるようになります。
これよりも1段下の性能で急ごしらえの物があるのですが、こちらの方が門の耐久性と塀の上に登れる利便性で優っており、研究難易度も高く無いためオススメです。
ちなみに、今のところ襲撃者が壁を壊して突入してくることは無いため、基本的には門が敵の侵入ルートとなります。今までは全方位を壁で囲むという荒業があったのですが、現在ではすべてを囲むと壁が自動で壊されてしまいますので、この方法は使えません。

・小さな家
この技術で作成できるストームハウスはほぼ正方形の2階建の建物で、2階にはクロスボウ砲台が1辺あたり6台(おそらく最多)設置出来る上に、両角は可動範囲が広く死角が全くない防衛拠点になります。
また、使用する建築資材も少ないため、最初の拠点作成で作るのにオススメとなります。

・風力発電/鉄板2/電動精石機
これらは最低限の拠点建設で資材を供給するために必要な施設です。一応電気を使用しない手回し式を使う事で風力発電を必要としない方法もありますが、効率がとても悪いため、オススメできません。

資材

資材の優先順位としては「建築資材>鉄板>銅」の順です。
ただ、鉄板については最低限、風力発電・鉄鉱石精錬機・石材加工機を作る分についてはほぼ必須といえます。

・建築資材
石鉱山分を除けば自給する上での必要はありませんが、拠点のサイズに比例して消費量が増えていきます。100や200で足りない場合もあるため、最初から自給自足するつもりでいると痛い目に合うため、初めから大量に持っていきましょう。

・鉄板
上記の風力発電、鉄鉱石精錬機・石材加工機や各種ストレージ、クロスボウ砲台に使用します。
特に風力発電と鉄鉱石精錬機の分が無い場合、不足分を街まで買いに行く必要があるため、絶対に残しておきましょう。

・銅
初期は発電以外での使用が見込まれないため少しあれば大丈夫ですが、0だと発電機が作れず生産が全く進まなくなるので、多少は持っていくことをオススメします。
いきなり大きい拠点にするわけでなければ使用量は少ないので、銅の採掘が可能であれば現地調達でも問題ありません。

その他

農業を行っても食料が自給できる量になるまで少し時間がかかりますし、応急処置キットなどの生産も中々時間がとられます。
また、襲撃からの回復や建設などやることが多いため、思いのほかリソースを割くのが難しい状況になりやすいです。
立ち上げ直後はしばらくの間、生産に頼らなくても維持できるように準備しておきましょう。

スポンサーリンク

拠点の効果的な防衛方法

強力な装備やよく訓練された仲間がいたとしても度重なる襲撃があると回復を余儀なくされます。
そのため、個人的にはクロスボウ砲台を中心とした防衛網を築くことで最小限の被害で撃退することをオススメします。

建物を使った防衛

kenshi-1
2つ以上の建物を向かい合わせに設置する事で、殺到した敵が1か所に集めるように仕向けつつ、お互いの建物から援護させ合う事で戦闘に参加しない仲間を減らす方法です。

敵は赤矢印の方向から中に入ってきます。オレンジの円はクロスボウ砲台の位置となります。また、建物の扉は内向きに設置しています。
侵入した敵はクロスボウ砲台のある3つの建物のいずれかに集まっていきます。
また、どの建物に敵が集まっても、2方向以上から攻撃を受ける事になる上、仮に1つの建物が制圧された場合でも、他のクロスボウ砲台の戦闘に影響しないため、そこそこの戦力差であってもひっくりかえせます。

門で守る

kenshi-2
門で防衛する方法は最低限、防護壁以上の壁で画像のように門を中心に扇状に壁を設置し、オレンジの枠のあたりにクロスボウ砲台を設置します。
NPC街で見られるような直線状にした場合、門に張り付かれた際に攻撃を行えるクロスボウ砲台の数が少なくなるために人数をそろえても満足な火力を出すことができません。

それと、注意点として壁の上に上る階段は門から遠い場所に設置しましょう。
階段を門の近くに配置した場合、門破壊後すぐに敵が壁に殺到し、接近戦に持ち込まれる上、他のクロスボウ砲台が味方を誤射するなどの大惨事が発生します。

オススメの拠点スポット

拠点を作る場所としてオススメのスポット3カ所を紹介します。
Kenshiにおいてはどこに拠点を作成してもメリットとデメリットがあるため、ここが正解という場所があるわけではありませんが、初心者向けの無難な場所を紹介していきます。

ホーリーネーション領

kenshi-3
ホーリーネーション領は人間で拠点にする場合は非常に安全でオススメできる場所です。
米以外の農業は軒並み安定して行う事が出来るのと、石材や水にも困らないので、生産面は安定しています。
また、人間であれば襲撃の危険がないホーリーネーションの巡回もかなり頻繁な上に、周辺の敵や襲撃者は弱いために多少戦力に自信がない場合でも安心して拠点を作れます。
最大のデメリットは銅の産出量が少ないことですが、オススメしている場所では銅が2か所あるので、質を量で補う事ができます。(下画像参照)
kenshi-4

都市連合の東海岸

kenshi-5
ここはホーリーネーションと比べると一気に難易度が上がります。
奴隷商および、反乱農民との間に十分な友好が無い場合、襲撃イベントとは別で奴隷商・反乱農民に攻撃をされることがあるのに加え、野生の動物による攻撃もあります。
なので、人間以外の種族のようにホーリーネーション領で拠点を作れない場合の候補といえます。

フォグアイランドの盆地

kenshi-6
フォグアイランドは通常、フォグマンと呼ばれる非常に厄介な敵が生息していますが、画像の付近はほとんど見かけられないため安全に建設が始められるスポットになっています。
またハブやスタックの街がある南東側から侵入すると道中でもほとんどフォグマンの襲撃を受けることがありませんので、移動も実は楽だったりします。
ただこれよりもフォグアイランドの中に入るとフォグマン達に襲われるため、主な交易はスタックになるかと思います。そのため、1人は人間種族が必要になるでしょう。
kenshi-7
画像の場所は侵入経路が4カ所の狭い通路しかないため、3か所を壁で埋め、残り1か所から出入りするようにすると比較的安全に拠点の運営ができます。
また、農作物の生産も不便がなく水や石、銅なども中で手に入るため、ほとんど自活が可能です。
唯一のデメリットはフォグマンは倒した敵を連れ去ってしまうため、拠点の外が常に危険に満ちていることと、近場の街までも距離があることです。

■フォグアイランドに拠点を作る流れを紹介!

【Kenshi】ゲーム内日数10日で拠点を作る!(v1.0.11)
Kenshiで初めて拠点を作るという方や、拠点作成が上手く行かない方むけに拠点の立ち上げを紹介します。 内容としては、オススメとして紹介している拠点の候補地「フォグ・アイランド」にゲーム開始から10日程度(ゲーム内時間)で作成するという企画...

以上の3カ所がオススメのスポットとなります。

今回で拠点作成までの序盤攻略ガイドは終了となります。
Kenshiは慣れるまでが非常に難しいタイプのゲームではありますが、1度コツを掴むとスムーズに進めることができますので、詰まった時は攻略ガイドを参考にしてみてください。

◆リンク集
【Kenshi】紹介ページ
【Kenshi】序盤の攻略ガイド①~お金稼ぎ
【Kenshi】序盤の攻略ガイド②~町に拠点を作る

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました